
| 安全で安心、そして快適な木造住宅づくりのために |
「日本の木」「日本の伝統工法」により良い木造住宅を創る為、地域の気候・風土にあった国産材を利用し、地域の工務店・大工・建築士・建材工場・プレカット工場・建材流通事業者等が連携して良質で高耐久な地域型長期優良住宅の普及を推進します。
また、住宅の長寿命化を推進し地域住宅産業の品質向上を目指し、地域の住宅産業とその担い手の活性化を促進します。
| ■地域型長期優良住宅の普及 |
| ■地元地域への経済的貢献 |
| ■将来に向けた地域自然の保全活動 |
| 会社名 | 西九州優良木造住宅を創る会 |
| 代表 理事 | 富永 政巳 |
| 事務局所在地 | 〒856-0806 長崎県大村市富の原1丁目1545-1 Googlemap TEL 0957-53-2146 FAX 0957-54-5071 |
| 法人 番号 | 7310005007705 |
| 設立 年月 | 2012年2月設立(2014年5月にNPO法人化) |
| 事業 内容 | ①地域の家づくり情報の窓口事業 ②住宅に関する情報の入手・研究・普及事業 ③住宅生産者の人材育成事業 ④既存住宅の活性化推進事業 ⑤国産木材の利用推進事業 |
西住会の活動内容
| 助成金申請窓口 ・地域型住宅グリーン化事業 |
| 推進事業サポート ・長期優良住宅化リフォーム |
| セミナー開催 ・建築業界に係るさまざまな法令や技術に関するセミナー開催 |
| 「家づくりの本」配布 ・会員専用の販促のための一般向け小冊子「家づくりの本」配布 |
| JBN優待入会 ・ 一般社団法人 全国工務店協会(JBN)への優待入会 |
